2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 takeshi nakata 七施日記 箔一さんを見学しました!! 新年度をむかえ、七施の杜かなざわに新しい仲間が増えました。 4月11日に七施の杜かなざわで初の余暇活動を開催しました。 金沢の金箔といえばあの会社!! そう!! 株式会社箔一様のご厚意で、本店の箔巧館へ […]
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 takeshi nakata 七施日記 潜在労働力をご提供できます。 株式会社A・S・Kでは、障がいを持っている方に作業できる場所と作業を提供し工賃や賃金をお支払いする障がい者就労継続支援事業を運営しています。これまでたくさんの企業様からのご依頼により軽作業を中心に幅広いお仕事を承ってきま […]
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 takeshi nakata 七施日記 金沢市の障がい者就労継続支援B型事業所 金沢市寺中町に障がい者就労継続支援B型事業所の七施の杜かなざわが、令和4年2月1日に開設しました。金石街道沿いで、近くには金沢西警察署、金石消防署があります。七施の杜かなざわは利用者定員20名のちいさなB型事業所です。利 […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 takeshi nakata 七施日記 七施の杜かなざわを開設します。 七施の杜は新しく事業所を開設します。 金沢市寺中町の金石街道沿いに障がい者就労継続支援B型事業所、七施の杜かなざわを2月1日より開設することが決まりました。現在、事業所の見学会を行っています。 七施の杜かなざわが、どこに […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 takeshi nakata 七施日記 七施の杜かなざわ 金沢市寺中町に障がい者就労継続支援B型事業所の七施の杜かなざわは、ただいま2月1日開所にむけて準備を行っております。近隣の関係機関にも随時ご挨拶に伺わせていただいておりますが、皆様お忙しい中にもかかわらずお話を聞いてい […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 takeshi nakata 七施日記 七施の杜かなざわ 開所準備中 現在、かほく市と中能登町で障害者就労継続支援事業所をしている七施の杜が、今年の2022年、令和4年2月に金沢市で障害者就労継続支援B型事業所の開所準備を行っています。金沢市のことはあまり詳しくわからないですが、これから […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 takeshi nakata 未分類 たこ焼きパーティー 9月17日(金)にたこ焼きパーティーをしました。 この日にすることは、誰にも言っていませんでした。 サプライズでみんなびっくりしましたね。 職員は、みんなの喜ぶ顔を楽しみにしながら、たこ焼きをやきました。
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 takeshi nakata 七施日記 かほく市の障がい者就労継続支援b型事業所 かほく市にある障がい者就労継続支援B型事業所の七施の杜たかまつでは、今秋から新しいお仕事がたくさん始まります。 現在、障がいのある方で一般就労まではちょっと自信がない方や、時間などを気にしないで自分のペースで収入を安定さ […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 takeshi nakata 七施日記 ひまわり畑悲しい結果 猛暑と水不足で七施の杜みおやのひまわり畑は失敗となってしまいました。 結果と考察。 運動場の土づくり、ひまわりの根がしたの方まで伸びず背の高いひまわりへと成長しなかった。 この夏は猛暑で水やりが追い付かなかった。梅雨に雨 […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 takeshi nakata 七施日記 ひまわり畑猛暑が続き水不足🌻異常な暑さ 育ってきたひまわりも、連日の異常な猛暑で、元気がありません。水まきしてもしても、追いつきません。 なんとか、咲かせてあげたいので皆さん一緒に雨ごいしてください。。 就労継続支援事業所A型・B型 七施の杜 みおや