就労を楽しく学べる就労支援事業所ですよ。
2月に入って寒さが厳しくなると思いきや、雪も少なくいつもの冬より過ごしやすく感じます。
かほく市にある障がい者就労継続支援B型事業所の七施の杜たかまつでは、年行事にスペシャルイベントが行われています。
2月は節分の企画がありました。
3月は桃の節句です。
職員さんたちと利用者さんたちが3月のイベントで何か楽しい事を考えているとかいないとか・・・。楽しみですね。
障がい者就労継続支援B型事業所の七施の杜たかまつでは、障がい者の方を優しくフォローアップしながら就労を支援する事業所です。
しっかり稼げる作業量をご用意しつつも、一般企業でもよくある余暇の部分を取り入れながら就労を継続出来るようにした支援プログラムをご用意しています。
毎日、毎日、決められた作業を黙々と繰り返していて「仕事って楽しい」とはなりませんよね。
そのため、単調な繰り返しの毎日に変化を与えるためにいろいろなイベントを考えています。
就労社会研修として他の就労支援事業所さんや、障害者雇用促進(理解いただいている)している一般企業様へ見学させていただき、利用者さんたち就労意識を高める活動をしています。
さらに、仕事ばかりでうんざりしないように、たまにはとんでもないスペシャルメニューをご用意することもあります。
先日行われたスペシャルイベントでは、本場仕込みの手作り餃子パーティーが行われました。
一般企業さんでも、打上げや慰労会などありますよね。
日々の仕事のストレスを少しでも和らいでいただけるよう、こういったイベントも障がい者就労継続支援B型事業所の七施の杜たかまつでは大切な就労継続支援のひとつとして考えています。
仕事を楽しんで、会社勤めを面白くする。
良く働いてしっかり稼いで生活を安定させる。
生活のリズムを作り、自立した生活を送れるようになる。
そしたら、もっともっと働くことが楽しくなる。
長く働ける、仕事が楽しめるの第一歩を働きながら学びたいなら、就労支援プログラムのある七施の杜たかまつにお任せ下さい。
只今、かほく市の七施の杜たかまつでは働きいてみたい障がい者の方を募集しています。
まずはどんな事業所なのかを知りたい方は一度見学に来て下さい。
見学希望の方は、お気軽にお問合せくださいね。
障がい者就労継続支援B型事業所 七施の杜たかまつ
【住 所】〒929-1215 石川県かほく市高松ヤ26番地7
【電 話】TEL /FAX :076-281-0707