内職加工
受注請書から配送までを一括スケジュール管理
株式会社A・S・Kの生産加工事業部では、お客様から頂いたご注文すべてを、担当者が注文請書から加工依頼書、納品伝票、配送までのスケジュールを作成し、作業受け流しによるグレーゾーンを極力減らすシステムを採用しイレギュラーに対しても迅速に対応することが可能です。
また、経験豊富な内職スタッフによる技術サポートによって内職さん一人ひとりの作業をしっかりフォローアップすることで品質管理を維持しています。
多種多様に取組んできた経験豊富な内職スタッフのスキルは、継続した大量の加工作業はもちろん、小ロット加工から急ぎのスポット加工まで迅速に対応することができます。
株式会社A・S・Kの生産加工事業部のもうひとつの強みは、作業受注から作業(製造)、検品、仕分け、保管、配送までをトータルで管理できる環境があります。
七施の杜グループには生産加工に必要な資材や製品をストックできる倉庫があり、資材の入荷から発送までの業務を一括で行えるため資材保管にかかるコストを大幅に削減することが出来ます。
資材保管から発送までを一括で行えることは納期を短縮するだけでなく、急な生産変更にも柔軟に対応することが可能です。

生産加工
株式会社A・S・Kの生産加工事業部には、100名以上の内職さんが登録しています。
ご依頼の仕事はまずは事業所の経験豊富な生産加工担当者が責任をもって対応させて頂きます。
経験豊富な内職スタッフが控えているため、他の障がい者事業所とは違い難しい作業や納期があまりないご依頼にも細かく対応することが出来ます。
さらに、お取引先さまよりご依頼頂いた作業は、内職スタッフが品質を管理しながらすべて障がい者就労支援として低予算でお請けできるのが強みです。